Home > 活動報告
2020年9月18日(金)
第3回理事会を開催
2020年9月18日金曜日、第9期通常総会終了後、午後6時35分から御茶ノ水ワイム貸会議室において、第3回理事会を開催いたしました。
出席者 23名 (内オンライン出席者6名)
司会は、戸門大祐さん(明大法曹会)
議長は、奥山弘幸会長(明大公認会計士会)
コロナ禍における明士会の活動について意見交換を行い、今後、正副会長会を開催して、明士会の目的のひとつとして掲げています議論の場の提供と親睦を図ることが決定されました。
後日、コロナ感染防止対策を計りながら会場を選定して正副会長会を開催いたします。
日時が決定次第、ご案内いたします。
以上をもって、午後6時50分に終了いたしました。
2020年9月18日(金)
第9期通常総会を開催
2020年9月18日金曜日、午後6時から御茶ノ水のワイム貸会議室において、第9期通常総会を開催いたしました。
出席者は、23名 (内オンライン出席者6名)
議決権行使者 24名
委任状 13名
計 60名
司会は、戸門大祐さん(明大法曹会)
奥山会長の開会挨拶の後、議長に社会保険労務士駿台会の齊藤充弘さんが選任され、議事録署名人は小野寺孝成さん(駿台行政書士会)加藤政也さん(明大司法書士倶楽部)が指名され議事が開始されました。
第1号議案、第8期活動報告および第2号議案、第8期収支決算
について、青木事務局長(明大公認会計士会)より説明かあり、
監査報告の後、承認されました。
続いて、第3号議案、第9期活動計画と第4号議案、第9期収支予算について審議が行われ、満場一致で承認されました。
各議案については、PDFをご覧ください。
その後、報告事項を伝達後、大森和夫さん(明大不動産鑑定士会)の閉会挨拶をもって、午後6時35分、無事終了いたしました。
2020年8月7日(金)
2020年度 第2回理事会 開催報告
2020年8月7日(金)午後6時から
ワイム貸会議室 お茶ノ水4階RoomE会議室において、
第2回理事会を開催いたしました。
出席者は、リモート出席2名を含めて計16名。
議長は奥山会長
議題は、次の通りです。
① 第9期通常総会の議案について意見聴収
② 第9期通常総会開催時の役割分担
③ コロナウイルス感染状況を鑑みた総会運営の方策について
④ 明治大学士業会ホームページの更新頻度の
向上策についての意見聴収
以上について、議論を行い、午後7時30分に終了いたしました。
なお、通常総会開催日は、9月18日金曜日です。
午後6時からワイム貸会議室 お茶ノ水4階RoomBで
開催いたします。
ワイム貸会議室 お茶ノ水
東京都千代田区神田駿河台2-1-20
お茶の水ユニオンビル4F